会員制季刊誌やまとびと
紹介
奈良の地に息づく空気感、自然のにおい、ひとのぬくもりを伝えることを目的に、
おまつり、風景、音楽、古事記など様々なテーマで連載しております。
主に奈良県内を中心とした歴史、文化、人や風物に焦点を当て紹介しています。
コンセプト
フリーペーパーであること
まちの活性につながる発信
ひとのぬくもり 自然のにおいを 伝える
発刊の思い
会員制季刊誌『やまとびと』発行の母体はやまとびと株式会社(旧共栄印刷株式会社)です。弊社は1965年に創業し、主に奈良県内の商業印刷を中心に歩んでまいりました。
そんな中、私たちは「私たちの仕事を生かして地域の発展やPRの一助になるものを作りたい」、「私たちの生まれ育ったこの地域の素晴らしさを多くのひとに知ってもらいたい」という想いで『やまとびと』を作り始めました。
私たちは、今もこれから先も、多くの皆さまと繋がりを持ち続けたいと願っております。地域を越え、心と心を繋ぎ、温かい人の心を再確認できるような「やまとびと」、そして「人のぬくもり、自然のにおいを感じる人」の輪を広げる活動に努めてまいります。
発刊概要
創刊:平成10年(1998年)
発刊:年4回(9月、12月、3月、6月)
年会費:1,000円

購読のご案内
購読をご希望の方は、以下フォームよりお申し込みください。
基本情報 | |
◆ | 名称:やまとびと定期購読会員 |
◆ | 年会費:1000円 |
◆ | 今年度会員期間:令和2年9月~翌年6月(Vol.94~97) |
サービス内容 | |
1 | 会員制季刊誌「やまとびと」が、年4回定期発送されます。(3、6、9、12月の季刊発行) |
2 | やまとびと講座に、会員価格(500円引き)にてご参加いただけます。 |
3 | やまとびとオリジナル商品やオリジナルツアーなどのご案内が届きます。 |